本校職員が中学校で「命の授業」
update: 2024/05/20
5月14日に、本校助産学科の教員が、谷山北中学校で「命についての授業」を実施しました。
模型や折り紙に加え、自身の出産時の写真などを織り交ぜながら、「たくさんの人が繋いできた命を、今度はみんながつなぐ番になります」と伝えました。
また、併せて助産師の仕事についても紹介しました。
授業に参加した中学生は、初めて見る出産の様子や、お腹にいる赤ちゃんが意外と大きいことに驚きながらも真剣に耳を傾けていました。
5/29 進学相談会を開催
update: 2024/05/12
下記の日程で説明会を開催いたします。 本校の特徴や学科での学びについてはもちろん、
|
日 時:令和6年5月29日(水)
|
場 所:JR九州ホテル鹿児島
|
その他:・事前のお申し込みは不要です。
|
【5/10 更新】令和7年度入学生用 募集要項・AO入試エントリーシート等について
update: 2024/05/10
令和7年度入学生向けの資料について、すべて閲覧およびダウンロード可能となりましたのでご案内いたします。
【閲覧・ダウンロード可能なもの】
・学生募集要項(看護・歯科衛生・理学療法・介護福祉)
・助産学科募集要項
・AO入試エントリーシート
・学校推薦書(一般・指定校)
こちらから閲覧・ダウンロード可能です。
桜満開
update: 2024/03/27
今年も桜の季節となりました。
本校には大小約10本のソメイヨシノの木があるのですが、すべてが同時に満開になるのはなかなか珍しいです!
つつじも満開でしたので、併せて撮影もしてみました。
これから社会に羽ばたく卒業生と、4月に入学してくる新入生へのお祝いの言葉に代えて写真を掲載いたします。
卒業式が執り行われました
update: 2024/03/06
3月6日(水)、本校の卒業式が執り行われました。
振袖で参加する学生も多く、とても華やかな式となりました。
夢と希望を胸に本校を巣立っていく皆さんのこれからの人生に幸多からんことを願っております。
なお、本日の卒業式の様子は以下のテレビ番組でも放送予定です。
※番組の都合により放送がない場合もあります。
・KTS 18時9分 ライブニュース
・KKB 18時15分 Jチャンプラス
・KYT 18時15分 news every.



一般5次入試受験に際してのお願い
update: 2024/03/04
一般5次入試受験
についての案内です。
出願期間: |
令和6年3月4日(月)~令和6年3月25日(月)
|
試験日時: |
令和6年3月26日(火) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
*出願された方には受験票返送の際に試験会場案内を同封しておりますので、必ずご確認ください。
2023年度 冬~春 ガイダンス(説明会)情報
update: 2024/01/25
本校は以下のガイダンス(説明会)に参加予定です。
ガイダンスでは本校の特徴や学科の魅力、
奨学金制度や入試のことについて説明いたします。
基本的に少人数での説明のためじっくり相談できます。
もちろん参加者の方からの質問も可能です。
このご機会にぜひご参加ください。
・2月 7日(水) 16:00~18:00
鹿屋さつき苑
・3月12日(火) 15:00~18:00
ライカ南国ホール5階
・3月13日(水)14:30~18:00
加世田市総合保健福祉センターふれあいかせだ
・3月15日(金) 10:00~17:00
かご専仕事フェア
城山ホテル鹿児島4Fエメラルド
詳しくはこちら
・3月18日(月) 15:15~17:30
西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)
歯科衛生学科 全員の就職先決定!!
update: 2024/01/24
今年も残り数日、、、というところに、
歯科衛生学科よりとても嬉しいニュースが入ってきました!
なんと年内に3年生全員の
就職が決定しました!!
また、県職員として2名の学生が採用されました!
歯科衛生学科の先生方のサポートはもちろんですが、
なにより、学生一人ひとりの努力の賜物だと思います。
残るは国家試験のみ。
この勢いに乗って、全員が合格を勝ち取ることを祈っています!
本校学生が国内外で大活躍!!
update: 2024/01/24

本校の理学療法学科に在籍する2名が、
11月に行われた各大会において以下の成績を納めました。
〇極真空手世界大会75kg級
第3位 中村優斗(理学療法学科1年)
〇津軽三味線津軽民謡全国大会 日本一部門
第5位入選 濱川凛音(理学療法学科1年)
両名の活躍を称えるとともに、
今後の活躍に期待しています!
学校見学 随時受付中!
update: 2024/01/24
本校では、オープンキャンパス以外にも、
個別での学校見学・進学相談を随時受け付けております。
高校生・社会人の受験ご希望のご本人様はもちろん、
保護者の方のみでのご参加も可能です。
お問合せ、お申し込みは本校公式LINEまたはお電話にて。
LINE:こちら
電 話 :099-281-9911
積雪等に伴う1月24日の休校について
update: 2024/01/23
1月24日(水)は、積雪・凍結の恐れがあることから、
原則として全学科休校とします。
なお、授業については各学科の指示に従ってください。
お問合せにつきましては、
職員が出勤次第、順次対応いたしますのでご了承ください。
1/24(水)入学相談会開催!
update: 2023/12/01
社会人向け入学相談会を開催します。
医療福祉に興味のある方、国家資格をとってみたいとお考えの方、専門学校ってどうな感じなんだろう?と思っている方など、毎年様々な方にご参加いただいています。
事前申し込み等は必要ありませんので、お仕事帰りや学校帰りにちょっと話を聞いてみる程度でも結構です。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
かご専仕事フェアに参加します!
update: 2023/11/28
鹿児島県専修学校協会が主催する
「かご専しごとフェア」
に本校も参加します。
様々な業種の仕事体験や各専門学校との相談ができます。
高校生の方はもちろん、社会人や保護者の方のご参加も可能です。
日 時:令和6年 3月15日(金) 10時~17時
場 所:城山ホテル鹿児島 4階 エメラルド
料 金:無料
その他:①ご不明点、詳細につきましては以下に
お問い合わせください。
・高校生の方は各高校の進路指導担当者
・社会人の方は鹿児島県専修学校協会
②以下のリンクより体験できる業種や
参加校をご確認いただけます。
一般一次入試受験に際してのお願い
update: 2023/10/16
一般一次入試受験
についての案内です。
出願期間: |
令和5年10月16日(月)~令和5年10月31日(火)
|
試験日時: |
令和5年11月4日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
*出願された方には受験票返送の際に試験会場案内を同封しておりますので、必ずご確認ください。
専門学校体育大会結果
update: 2023/07/07
7月5日(水)に県内各地で専門学校体育大会が開催されました。
大雨の関係で開催が危ぶまれましたが、なんとか実施され、各地で熱戦が繰り広げられました。
本校は、
テニス男子団体優勝(2連覇)
バレーボール男子
の2種目で優勝というすばらしい結果でした!
どの競技の選手学生も躍動していました。
選手学生の皆さん本当にお疲れ様でした。
社会人向け説明会を7月30日に開催します
update: 2023/07/03
下記の日程で社会人向け説明会を開催いたします。 本校の特徴や学科での学びについてはもちろん、
|
日 時:令和5年7月30日(日)
|
場 所:JR九州ホテル鹿児島
|
その他:・事前のお申し込みは不要です。
|
個別相談会・個別見学 随時受付中
update: 2023/06/23
ゆっくり時間にゆとりをもって相談したい
オープンキャンパスの日程が合わない
そういった悩みを感じたことはありませんか?
本校では個別相談会や個別見学を実施しています。
本校への進学を検討されている高校生はもちろん、
社会人入学を検討されている方や保護者のみの相談も可能です。
奨学金や社会人向け「教育訓練支援給付制度」の案内も行っております。
また、受験料の減免についてもオープンキャンパス同様の取り扱いとなっております。
AO入試→全額免除
一般推薦→全額免除
社会人自己推薦→半額免除
一般入試→半額免除
個別相談会・個別見学をご希望の方はお電話にてお申込みください。
TEL:099-281-9911
【追記】歯科衛生学科が教育訓練給付の対象講座に!
update: 2023/06/05
本校の歯科衛生学科が、厚生労働省により「専門実践教育訓練給付の対象講座」に指定されました。
令和5年度の入学生から適用されます。
本校では既に以下の学科が指定されています。
・理学療法学科
・介護福祉学科
・助産学科
専門実践教育訓練給付制度は、社会人入学を希望される方の学費をサポートする制度です。
たとえば、給付対象者が国家資格取得して本校を卒業して就職した場合、最大168万円が給付されます。
詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.minami.ac.jp/support
また、上記URL内には記載がありませんが、
専門実践教育訓練給付を受給される方のうち、要件を満たした方は、さらに『教育訓練支援給付金』の対象となります。
こちらは、雇用保険基本手当日額の最大80%が支給される制度です。
『専門実践教育訓練給付制度』と『教育訓練支援給付制度』
この2つの制度について詳しくお聞きになりたい方は、
本校公式LINEまたはお電話にてお問合せください。
【ご案内】学生募集要項およびエントリーシートについて
update: 2023/04/26
学生募集要項およびエントリーシートのダウンロード版についてご案内です。
先日、以下のような案内をしておりましたが、
現在は、令和6年度入学制向けの募集要項およびエントリーシートがダウンロード可能となっておりますので、ご案内いたします。
~~~以下、4月13日付の案内~~~
令和6年度入学生向けの上記資料は、4月末の掲載を予定しております。
もし、既にお手元に学生募集要項およびエントリーシートをお持ちでしたら、そちらは令和5年度入学生向けのものとなりますので、お間違いのないようご注意ください。
なお、現在、一時的にダウンロードができないようになっております。
悪しからずご了承くださいますよう、お願いいたします。
また、資料請求を予約された方への発送につきましても、4月末の発送となります。
今しばらくお待ちくださいますよう、併せてお願いいたします。
桜が満開となりました
update: 2023/03/29
本校には様々な植物が植えてありますが、
この時期に欠かせない植物といえば、やはり桜です。
3月中旬に寒緋桜が満開を迎えた後、
現在はソメイヨシノが見頃となりました。
もしお近くにお越しの際は、
お気軽にお立ちよりください。